[printing-japan] Bi-di 資料

yoshida mikio-y @ zd6.so-net.ne.jp
2003年 12月 10日 (水) 18:27:36 PST


BBRの吉田です。

In message, Masaki IWATA <iwata @ axe-inc.co.jp>-san wrote on 
Thu, 11 Dec 2003 11:06:03 +0900...

> アックスの岩田です。
> 
> bidiStartRead() の
> 
> ・process type の Bi-di Plug-in の場合、Bi-di Plug-in module
>   はプリンタステータス送出の準備が出来た時点で、それを表す
>   1 バイトの値0を呼び元の read 用の file descripter に繋がる
>   パイプに書き込まなければならない。呼び元にリンクする
>   bidiStartRead 関数の内部処理では、bidGetReadFD 関数によって
>   取得できる file descripter から上記 1 バイトの値0を読み捨
>   てなければならない。
> 
> の部分についてですが、
> 
> この「1 バイトの値0」は、呼び元(すなわち Backend 或いは
> printer daemon)が、select() によってステータス読出しタイ
> ミングを計ることができるようにするためにあると考えて良い
> のですよね。
> 
> しかも、BidiStartRead() を呼べば、この「1 バイトの値0」
> は、自動的に消滅するのですよね。
> 
> ということは、bidiStartRead(),bidiRead(),bidiEndRead() と
> いう一連の処理が行なわれた後に、Plug-in 内部でポーリング
> によるステータスの取得が行なわれると、再度「1 バイトの値
> 0」がパイプに書き込まれるという理解で良いのですよね?

ハイそうです。

> -- 
> IWATA Masaki
>  岩田 正樹

----
吉田 幹  mikio-y @ zd6.so-net.ne.jp
(有)BBR





More information about the Printing-japan mailing list